第7章 電線・ケーブル技術資料
- HOME
- 技術資料
- 第7章 電線・ケーブル
- 許容電流高圧ケーブルの許容電流 布設条件[④管路布設(CVMAZVは対象外とする。)]
許容電流
高圧ケーブルの許容電流
布設条件:④管路布設(CVMAZVは対象外とする。)
(a)単心ケーブル(1孔1条)



(b)単心ケーブル(1孔3条)
3心ケーブル及びCVT(1孔1条)


管路方式 | ケーブル外径(mm) | d(mm) | S(mm) |
---|---|---|---|
1孔1条 | 75以下 | 100 | 200 |
75.1以上 | 150 | 250 | |
1孔3条
CVT1孔1条 |
80以下 | 200 | 300 |
80.1~100 | 250 | 350 | |
100.1以上 | 300 | 400 |
備考
- 一相に多数条のケーブルを使用する場合には、その配置方法によっては同相ケーブルに流れる電流に不均衡の生じることがあるが、許容電流値の計算にあたっては考慮しなかった。
- 気中及び暗渠で布設条件が異なる場合(多条布設)許容電流値は、多条布設の場合の低減率により補正するため、ご相談下さい。
高圧ケーブルの許容電流目次
-
CV
-
Al-CV