蓄暖王の「故障かな?」と思ったら
HHKⅢシリーズ
-
- 本体から異音がします。
- 熱による金属の膨張音、ファン運転によるファン動作音、深夜の蓄熱時にリレー動作音等、多少音がする場合がございますが、蓄熱暖房器の運転に支障はございません。音が異常に大きい場合はフリーダイヤル0120-05-7248までご連絡下さい。
-
- 時計表示が出ません。
- 時計表示が「時刻表示無し」の設定になっていませんか?設定の直し方は取扱説明書P.16をご参照下さい。
-
- つまみや設定ボタンを押しても表示が「-」になっています。
- チャイルドロックががかかっている状態(チャイルドロックボタンのランプ点灯)になっておりますので、解除して下さい。解除方法はこちらをご参照下さい。
-
- 温風が出ません。
- 室温つまみが低い設定になっていませんか?室温の設定を上げてご確認下さい。またはファンスイッチが「切」になっていませんか?ファンスイッチを「弱」もしくは「強」に設定して下さい。どちらも問題ない場合はファンタイマーをご確認下さい。ファンタイマー設定時間以外にファンを回す場合は、タイマー予約を解除する必要があります。
-
- 本体から異臭がします。
- お使い始め1週間程度は暖房器の内部が高温になることにより多少臭うかもしれませんが、ご使用を続けるうちに臭いがなくなります。それでも臭いが収まらない状態が続くような場合はフリーダイヤル0120-05-7248までご連絡下さい。
NHKⅢシリーズ
-
- 本体から異音がします。
- 熱による金属の膨張音、ファン運転によるファン動作音、深夜の蓄熱時にリレー動作音等、多少音がする場合がございますが、蓄熱暖房器の運転に支障はございません。音が異常に大きい場合はフリーダイヤル0120-05-7248までご連絡下さい。
-
- 時計表示が出ません。
- 時計表示が「時刻表示無し」の設定になっていませんか?設定の直し方は取扱説明書P.16をご参照下さい。
-
- つまみや設定ボタンを押しても表示が「-」になっています。
- チャイルドロックががかかっている状態(チャイルドロックボタンのランプ点灯)になっておりますので、解除して下さい。解除方法はこちらをご参照下さい。
HHKⅡシリーズ
-
- 本体から異音がします。
- 熱による金属の膨張音、ファン運転によるファン動作音、深夜の蓄熱時にリレー動作音等、多少音がする場合がございますが、蓄熱暖房器の運転に支障はございません。音が異常に大きい場合はフリーダイヤル0120-05-7248までご連絡下さい。
-
- 温風が出ません。
- ファンスイッチが「切」になっていませんか?ファンスイッチを「強」もしくは「弱」に設定して下さい。または室温つまみが低い設定になっていませんか?室温の設定を上げて確認をして下さい。
-
- つまみや設定ボタンを押しても表示が「-」になっています。
- チャイルドロックががかかっている状態(チャイルドロックボタンのランプ点灯)になっておりますので、解除して下さい。解除方法はこちらをご参照下さい。
NHKⅡシリーズ
-
- 本体から異音がします。
- 熱による金属の膨張音、ファン運転によるファン動作音、深夜の蓄熱時にリレー動作音等、多少音がする場合がございますが、蓄熱暖房器の運転に支障はございません。音が異常に大きい場合はフリーダイヤル0120-05-7248までご連絡下さい。
-
- つまみや設定ボタンを押しても表示が「-」になっています。
- チャイルドロックががかかっている状態(チャイルドロックボタンのランプ点灯)になっておりますので、解除して下さい。こちらをご参照下さい。
HHKシリーズ
-
- 本体から異音がします。
- 熱による金属の膨張音、ファン運転によるファン動作音、深夜の蓄熱時にリレー動作音等、多少音がする場合がございますが、蓄熱暖房器の運転に支障はございません。音が異常に大きい場合はフリーダイヤル0120-05-7248までご連絡下さい。
北日本電線の強み
