蓄暖王でエラー表示が出たら
HHKⅢシリーズ
-
- 「CO」と表示されています。
- 吹出し口前に物が置かれていないことを確認後、「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C1」と表示されています。
- 「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C2」と表示されています。
- 「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C3」と表示されています。
- 「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C4」と表示されています。
- ブレーカーが「ON(入)」になっていることを確認後、「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C5」と表示されています。
- 「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C6」と表示されています。
- 「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
NHKⅢシリーズ
-
- 「C1」と表示されています。
- 「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C3」と表示されています。
- 「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C4」と表示されています。
- ブレーカーが「ON(入)」になっていることを確認後、「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C5」と表示されています。
- 「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「C6」と表示されています。
- 「設定」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
HHKⅡシリーズ
-
- 「H0」と表示されています。
- 暖房器のそばに物が置かれていませんか?撤去後「△」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「H1」と表示されています。
- 内部が750℃以上になりました。放熱により内部温度が下がりましたら「△」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「H2」と表示されています。
- 「△」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「H3」と表示されています。
- 「△」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「H4」と表示されています。
- ブレーカーが「ON(入)」になっていることを確認後、「△」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「H6」と表示されています。
- 「△」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
NHKⅡシリーズ
-
- 「H1」と表示されています。
- 内部が750℃以上になりました。放熱により内部温度が下がりましたら「△」スイッチを3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「H2」と表示されています。
- 「△」スイッチと「追い焚き」スイッチと「設定」スイッチの3つを同時に3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「H4」と表示されています。
- ブレーカーが「ON(入)」になっていることを確認後、「△」スイッチと「追い焚き」スイッチと「設定」スイッチの3つを同時に3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
-
- 「H6」と表示されています。
- 「△」スイッチと「追い焚き」スイッチと「設定」スイッチの3つを同時に3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡いただき、エラーコードをお知らせ下さい。
HHKシリーズ
-
- 「E10」と表示されています。
- ブレーカーが「ON(入)」になっていることを確認後、「省エネ運転」スイッチと「暖房予約」スイッチの2つを同時に3秒間押し続けて下さい。エラーが解除されます。
エラー表示が消えない場合は原因を確認しますので、フリーダイヤル0120-05-7248までご連絡下さい。
北日本電線の強み
