絶縁カバー(東北電力(株)殿 仕様品)

電線被覆補修カバー(大・小)

用途、特徴

  • 高圧架空配電線において、間接活線工法による電線被覆を剥ぎ取りした後の絶縁処理に使用。
  • 間接活線工法用工具(ヤットコ、フックバー)で容易に取付可能かつずれない構造です。
  • φ35の電線防護管および耐摩耗性防護管が通過できる構造です。

適用電線

種類 適用電線
電線被覆補修カバー 小 SN-OC5mm~SSW-OC60mm²、SN-ACSR-OC32mm²~58mm²
電線被覆補修カバー 大 SSW-OC150mm²、SN-ACSR-OC95~120mm²

外観

カバー大 表面

カバー大 表面

カバー大 裏面

カバー大 裏面

刃型電極用絶縁補修カバー (大・小)

用途、特徴

  • 高圧架空配電線において、被覆貫通型クランプ取付による絶縁被覆損傷箇所(刃型電極の電極痕)の絶縁体を補修するためのカバーです。
  • 間接活線工法用工具(ヤットコ)で容易に取付可能かつ内蔵しているパテ付スポンジにて容易にずれない構造です。

適用電線

種類 適用電線
刃型電極用絶縁補修カバー 小 SN-OC5mm~SSW-OC150mm²、SN-ACSR-OC32~120mm²、
IJ22~125mm²
刃型電極用絶縁補修カバー 大 IJ150mm²、PDP80~125mm²

外観

刃型電極用絶縁補修カバー

変圧器二次側端子カバー(小)

変圧器二次側端子カバー

適用範囲

高圧架空配電線路に於ける変圧器二次側プレート形ブッシングと低圧引上げ線の接続に用いる変圧器二次側用圧縮端子を絶縁するために使用するものです。

適用表

種類 適用端子
変圧器二次側用圧縮銅端子  22mm²
変圧器二次側用圧縮銅端子  100mm²

ジャンパー・コネクタカバー(大・小)

用途、特徴

  • 高圧または低圧架空配電線路において、電線どうしの接続箇所を絶縁するために使用します。
  • 適用コネクタに間接活線工法用工具(ヤットコ、フックバー)で容易に確実に取付け可能であり、取付けした後は振動等により移動、脱落等の異常が発生しない構造です。

適用

種類 電線種 適用コネクタ 種類
ジャンパー・コネクタカバー
小(一般・難燃性)
Cu 銅線用圧縮コネクタ A、B、C
引下線用圧縮コネクタ 5.0-2.6
締付コネクタ 22mm²、38mm²
ジャンパースリーブ 5.0mm
Al アルミ線用CH型
圧縮コネクタ
32T32
アルミ線用引下
圧縮コネクタ
45T1
ジャンパー・コネクタカバー
大(一般・難燃性)
Cu 銅線用圧縮コネクタ C、E、F、G、H、I、
J、K、L、M、N、O、
P、Q、R
引下線用圧縮コネクタ 60-2.6、100-2.6、
150-2.6
締付コネクタ 60mm²、80mm²
100mm²
125mm²、150mm²
ジャンパースリーブ 60mm²、100㎜²、
150㎜²
Al アルミ線用CH型
圧縮コネクタ
58T32、58T58、
120T32、
120T58、120T120
アルミ線用引下
圧縮コネクタ
6T1

外観

小

大

排水形直線スリーブカバー

用途、特徴

  • 高圧架空配電線路において、電線どうしの直線接続箇所を絶縁するために使用します。
  • 適用接続材に間接活線工法用工具(ヤットコ)で容易に確実に取付け可能であり、取付けした後は振動等により移動、脱落等の異常が発生しない構造です。
  • 中央の連結部品(中央オス部品)の両側に、本体部品(両端メス部品)を嵌合する構造で、本体部品と連結部品は容易に嵌合でき、かつ容易に外れない構造です。
  • カバーの内部に浸入した水を排水可能な構造です。
  • カバーは、Al(L)200を除き、耐摩耗性防護管への挿入に支障のない構造です。

適用

種類 適用接続材 種類
排水形直線スリーブカバー
(一般・難燃性)
改良型銅線用圧縮スリーブ Cu5.0㎜
Cu60
Cu100
Cu150/Al(L)120
アルミ線用直線スリーブ
(短尺形)
Cu150/Al(L)120
Al(L)200

外観

Cu5.0㎜

Cu5.0㎜

Cu60

Cu60

Cu100

Cu100

Cu150/Al(L)120

Cu150/Al(L)120

Al(L)200

Al(L)200

お問い合わせ・資料ダウンロード

  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • 022-307-1831 受付時間9:00-17:00 (土・日・祝日除く)

北日本電線の強み

東北電力グループ北日本電線の暮らしと産業を支える事業