第7章 電線・ケーブル技術資料
- HOME
- 技術資料
- 第7章 電線・ケーブル
- 許容電流ケーブル多条布設の場合の低減率
許容電流
ケーブル多条布設の場合の低減率
気中及び暗渠で布設条件が許容電流表と異なる場合は、次表に示す低減率により許容電流値を補正する。
気中及び暗渠多条布設の場合の低減率

中心間隔 | 段 | 1 | 2 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
列 | 1 | 2 | 3 | 6 | 7~20 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8~20 | |
S=d | 1.00 | 0.85 | 0.80 | 0.70 | 0.70 | 0.70 | 0.60 | 0.60 | 0.56 | 0.53 | 0.51 | 0.50 | |
S=2d | 1.00 | 0.95 | 0.95 | 0.90 | 0.80 | 0.90 | 0.90 | 0.85 | 0.73 | 0.72 | 0.71 | 0.70 | |
S=3d | 1.00 | 1.00 | 1.00 | 0.95 | - | 0.95 | 0.95 | 0.90 | - | - | - | - |
中心間隔 | 段 | 3 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
列 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9~10 | 11~12 | 13~15 | 16~19 | 20 | |
S=d | 0.48 | 0.41 | 0.37 | 0.34 | 0.32 | 0.31 | 0.30 | 0.30 | 0.30 | 0.30 | 0.30 | |
S=2d | 0.80 | 0.80 | 0.68 | 0.66 | 0.65 | 0.65 | 0.64 | 0.63 | 0.62 | 0.61 | 0.60 | |
S=3d | 0.85 | 0.85 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- 〔使用例〕
- 1条布設の許容電流値(初期値)から多条布設の許容電流値を求める場合
多条布設の許容電流値は、初期値に求める条件の低減率を乗じたものである。 - 多条布設の許容電流値(初期値)から条件の異なった多条布設の許容電流値を求める場合
条件の異なった多条布設の許容電流値は、初期値をその条件にあった低減率で除し、その後求める条件の低減率を乗じたものである。