操作について(NHK)

操作方法

蓄熱レンガに熱を蓄えておかないと、暖房できません。暖房を開始する時、必ず蓄熱運転と暖房運転の両方の操作をおこなって下さい。

蓄熱操作

  • ①200V電源のブレーカを入れて下さい。
    (ブレーカの場所等については事前にご確認下さい。)
  • ②蓄熱量を小~大の間でセットして下さい。
    ツマミの調節により蓄熱量を小~大の間で設定できます。
    小~大まで季節に合わせた目盛りにセットして下さい。(右表を参考)

目盛りは目安です。回転の範囲内で蓄熱いたします。

蓄熱量
目盛 設定の目安 蓄熱の割合
真冬 100%
初春・晩秋 50%
春・秋 25%
蓄熱調節ツマミ図

暖房操作

放熱調節ツマミの操作により、放熱量を調節します。
放熱調節ツマミをお好みの位置に設定して下さい。

  • ※小~大の範囲で放熱量を調節できます。
    暖房(放熱)を弱める場合は放熱調節ツマミを「小」にして下さい。
放熱調節ツマミ図
  1. 小・・・内部の放熱調節用ダンパーが閉じて放熱が弱まります。
    (外出時、蓄熱時、就寝時)
  2. 大・・・内部の放熱調節用ダンパーが開いて放熱されます。
    (室温を上げたい時)

お問い合わせ・資料ダウンロード

  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • 0120-05-7248 受付時間9:00-17:00 (土・日・祝日除く)

北日本電線の強み

東北電力グループ北日本電線の暮らしと産業を支える事業