エコセンターの取り組み
- HOME
- 企業情報
- ECO・環境への取り組み
- エコセンターの取り組み
人に優しく 緑の地球を考えたものづくり
「銅」という高価な素材を原料とする「電線」。当社は、1960年から銅配電線のリサイクルに取り組んで参りました。
この実績と信頼をベースに、更に省資源、廃棄物の削減を目的とした総合リサイクルシステムを構築しました。
銅電線リサイクル
- 使用済電線をプラスチックなどの被覆材と「銅」に解体、分離します。
- 「銅」はリサイクル性に優れた金属であり、何度でも「電線」の導体に再生出来ます。

- エコセンターでは、使用済電線の回収、解体、木製ドラムの収集選別、再加工を行います。
- 東北・新潟地区における銅配電線の総合リサイクル拠点、これが『北日本電線エコセンター』です。
- 『エコ』とはEcologyの略で“環境”を意味します。