人材
ワーク・ライフ・バランス
従業員一人ひとりが、心身ともに健康な状態でイキイキと仕事に取り組める 「働きやすい」環境づくりに取り組んでいます。









厚生労働大臣から「くるみん認定」を受けました。


宮城労働局長(写真左)から認定通知書を受け取る田苗社長
2020年7月15日、次世代育成支援対策推進法に基づき、厚生労働大臣から「くるみん認定」を受けました。 北日本電線は、ワーク・ライフ・バランス実現のため、時間外労働削減や育児休業の取得推奨など、仕事と家庭の両立支援や積極的な 子育て支援により、従業員の労働環境改善に力を入れてきました。
くるみん認定とは、次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、 一定の基準を満たした企業が申請を行い、厚生労働大臣より「子育てサポート企業」として受ける認定です。
今後も仕事と家庭の両立支援とともに、働き方改革を進め、従業員がより働きやすい職場環境づくりに取り組んでいきます。