Job Introduction 職種紹介

事務職
【勤務地】
主に宮城県仙台市・柴田町
(入社後、支社勤務の可能性有)

経営企画・経理・営業・総務などの事務に関わる業務を行います。管理系の仕事以外にも、各事業部で生産管理や原価管理、物流管理業務を行います。
1日のタイムスケジュール(H・Kさんの場合)
06:30 |
起床~準備~通勤 ギリギリまで寝ていたいのでテレビを見る余裕はあまりありませんが、今日の占いだけは毎日チェックしています。 |
---|---|
07:50 |
出社 毎日車で好きな音楽を流しながら出社しています。 |
08:00 |
業務開始 まずはメールチェックと1日のスケジュールを確認。お客さまから入ってきた注文を確認し、在庫があるか確認。なかった場合、追加手配をかけます。 ![]() |
12:00 |
お昼休憩 毎日食堂で食べてます!麺がだーいすきなのでうどんとラーメンの交互で食べてます! |
13:00 |
午後の業務 営業経由で決まった注文の製作手配票を入力し、製作依頼台帳を作成します。 |
16:00 |
退社前業務 入庫伝票と納品書処理をします。 |
16:45 |
退社 フレックスタイム制度の活用で、外が明るいうちに帰れて最高です! |
17:40 |
帰宅~オフタイム テレビを見たり愛犬と戯れて遊んだりしています! |
23:00 |
就寝 ネットフリックスに見たいドラマがありすぎて、夜更かししてしまうときもあります。 |
営業職
【勤務地】
主に宮城県仙台市・柴田町
(入社後、支社勤務の可能性有)

客先訪問、見積書の作成、電話やメールでのお客さま対応などの営業業務を行います。
1日のタイムスケジュール(M・Tさんの場合)
06:00 |
起床~準備 観葉植物に水やりをします。 |
---|---|
07:50 |
通勤 好きなバンドの曲を歌いながら通勤します♪ |
08:40 |
業務開始 前日の見落としが無いかの確認と、今日やることの確認を行います。途中、休憩はお菓子タイム。 ![]() |
12:00 |
お昼休憩 お弁当を食べたり、お客さま次第では外食したりします。 |
14:00 |
客先訪問 情報収集を含む営業活動を行います。上司に同行し、営業スキルを盗んだりすることも…。 |
17:00 |
見積作成等 日々問い合わせが来ますので、スピーディーに対応します。 |
17:25 |
退社 ピラティスに行きます(肩凝りが減りました!)。そのあとパン屋さんでパンを買います。 |
21:00 |
帰宅~オフタイム デグー(ペット)と遊びます。その後湯船は必ず入ります。 |
24:00 |
就寝 |
技術職
【勤務地】
主に宮城県仙台市・柴田町
(入社後、配置転換により支社勤務の可能性有)

製品の設計・開発・研究・生産技術・情報システム構築などを行います。
<設計開発>製品の設計・開発。他にも社内の分析装置を利用した研究開発などの仕事です。
<生産技術>設計開発が生み出した製品を量産できる仕組みを構築する仕事です。
1日のタイムスケジュール(K・Oさんの場合)
07:30 |
起床~準備~通勤 通勤時間15分の会社近くに住んでいるので、朝はゆっくりしています。 |
---|---|
08:30 |
出社 |
08:40 |
業務開始 部の朝礼後、メール・スケジュール確認。 ![]() |
09:00 |
試作・設計業務 確認したスケジュールに沿って作業を進めていきます。 |
12:00 |
お昼休憩 社員食堂で昼食を食べます。キャッシュレス決済に対応しているので便利です。 |
13:00 |
試作・設計業務、ミーティング参加 午前の業務の続きを行います。 |
17:10 |
翌日のタスク整理 退社前には当日の業務と翌日の業務について、先輩社員と一緒に確認し合います。その後、翌日にやらなければならない業務をリストアップし、翌日スムーズに業務を開始できるように準備します。 |
17:25 |
退社 当日中に完了する必要のある業務が残っている場合、上司と相談の上、残業することもあります。 |
20:00 |
友人とオンラインでゲーム 帰宅後のオフタイムは友人とオンラインでゲームをすることがあります。ボイスチャットで話もできるので良いリフレッシュになります。 |
24:00 |
就寝 |
技能職
【勤務地】
主に宮城県柴田町

電線・ケーブル等の製造を行います。
1日のタイムスケジュール(Y・Aさんの場合)
07:00 |
起床~準備~通勤 朝起きて、まずは顔を洗い、歯を磨いて準備を始めます。朝は食欲が湧かないため、シリアルを食べています。 |
---|---|
08:30 |
出社 まずは作業着に着替えます。 |
08:40 |
業務開始 朝のチームミーティングに参加します。チームの仕事の進捗状況を共有し、遅れやトラブルがないか話し合います。 ![]() |
12:00 |
お昼休憩 午前中の仕事が終われば、待ちに待った昼食です。日替わり定食は275円と、お手頃価格で食べられます。たまにうどんやラーメンを頼んだりします。昼食後は午後も集中して仕事するために仮眠を取ります。 |
13:00 |
午後の業務 午前中の作業を引き続き行い、怪我だけはしないよう安全第一で午後も頑張ります。 |
16:40 |
退社前業務 仕事を切りのいいところで終わらせ、明日の準備などをします。次に加工する製品に使用する材料を並べて置いたりします。 |
17:25 |
退社 退社後は、疲れを癒すためにまっすぐ家に帰ります。帰る時も音楽を聴きながら帰ります。 |
18:20 |
帰宅~オフタイム 帰ったら真っ先にお風呂に入り、ゆっくりします。夕食後は友達とゲームをしたり、映画などを見ています。 |
23:00 |
就寝 |
INTERVIEW
-
Interview 01
自分のふとしたアイデアが、世界中の「あたりまえ」を変えてしまうかもしれない
K.O
新事業開発部
事業創出グループ
2019年入社 -
Interview 02
会社全体を支える役割にやりがいを感じています
C.O
総務部
総務グループ
2022年入社 -
Interview 03
「笑顔」が多い会社だなと感じたことが、入社の決め手となりました
A.K
総務部
情報システムグループ
2022年入社 -
Interview 04
身近な場所に自社製品を見つけたとき、うれしさや誇らしさを感じます
H.K
電線事業本部 事業企画部
生産企画グループ
2024年入社 -
Interview 05
東北だけでなく日本全国に貢献ができる仕事にやりがいを感じます
T.S
エンジニアリング事業部
技術開発グループ
2023年入社 -
Interview 06
女性ならではの悩みや視点を共有できる場面がたくさんあります
M.T
電線事業本部 営業部
産業システム営業グループ
2020年入社 -
Interview 07
ライフラインに携わる仕事がしたいという夢が叶いました
Y.A
電線事業本部 製造部
製造グループ
2023年入社 -
Interview 08
電線にはたくさんの知恵や工夫が詰まっています
Y.S
電線事業本部 製造部
生産技術グループ
2022年入社 -
Interview 09
知識が全くなかった自分でも少しずつ成長を感じることができています
H.C
電線事業本部 技術部
送電技術グループ
2024年入社