INTERVIEW 社員インタビュー


INTERVIEW 04
身近な場所に自社製品を見つけたとき、うれしさや誇らしさを感じます
Profile
H.K
所属:電線事業本部
事業企画部 生産企画グループ
入社:2024年

入社のきっかけ(動機)
大学時代の合同企業説明会で、地元企業という理由で話を聞いたのが当社を知ったきっかけです。地元で働きたいという想いが強かった私にぴったりの会社だと感じました。
当社は電線メーカーとして、電力や通信の安定供給へ寄与しています。人々の日常生活に貢献していることが実感できるという点や、福利厚生が充実している点が魅力的に感じ、入社を決意しました。
現在の仕事内容・やりがい
製品の生産・在庫計画を策定したり、製作手配を作成したりしています。また、納期や数量変更の対応にもあたっています。今までは電線の存在を当たり前に感じていましたが、この仕事を始めてからは、電線を見るたびに「もしかしたら自分がこの電線に携わっているかもしれない」と思うと、人々の生活の役に立っていると実感が湧いてきます。皆さんのご家庭にも、当社の製品が使われているかもしれません。

今までの仕事においてうれしかったこと・苦労したこと
学生の頃とは生活のリズムが変わり、早起きすることに慣れず、最初の頃は苦労しました。また、配属直後は、覚えることが多くあり、不安だらけの毎日でした。しかし、先輩方が優しく指導してくださったおかげで、一連の作業をスムーズにこなせるようになりました。また、仕事を通じてうれしかったことは、身近な場所に自社製品を見つけたときです。家に繋がれていた電線が当社の電線だと気付いたときは、「こんなに身近に当社の製品があるのだ」という驚きとともに、誇らしい気持ちになりました。
自己成長のために
最も大事にしていることは報告、連絡、相談です。入社1年目で分からないことが多いので、すぐに質問するように心がけています。自分で考えることも重要ですが、最初は分からないことも多いので、遠慮せずに質問することも大切だと考えています。また、教えていただいたことはその場でメモを取り、見返したときに自分が分かりやすいようにマニュアルを作成しています。さらに、教えていただいた際には必ずお礼を伝えることを意識しており、挨拶とお礼を欠かさないよう心がけています。
今後の目標
現在の部署に配属されてからまだ1年も経っていないため、先輩方の指導の下、業務に取り組んでいます。あっという間に入社から1年が過ぎることに焦りを感じることもありますが、これから経験を積み、沢山の知識を吸収して自分のものにしていきたいと思います。そして、何か困り事があったらすぐに助けてくださる先輩方を目標にし、自分自身も周りの方やこれから入社する後輩の力になれるよう、日々精進したいと思います。
最近の趣味
旅行に行くことが大好きで、47都道府県制覇を目標にしています! 自然を感じてエネルギーチャージしてます。
