INTERVIEW 社員インタビュー


INTERVIEW 02
会社全体を支える役割にやりがいを感じています
Profile
C.O
所属:総務部
総務グループ
入社:2022年

入社のきっかけ(動機)
私は、生まれ育った宮城県で、人々の日常生活を支える仕事がしたいと考えていました。合同説明会に参加した際、宮城県を拠点とし、東北の電力の安定供給を支える製品の製造・販売に携わる当社の存在を知りました。その後、インターンシップや説明会に参加する中で、先輩社員の温かさに惹かれ、入社を決意しました。
現在の仕事内容・やりがい
私が所属している総務部総務グループは、会社の運営に欠かせないあらゆる業務をこなしています。株主総会や取締役会などの運営、郵便・社内便の管理、稟議書・公印の取り扱いなど会社全体を支える役割を果たしています。その中で、私は秘書業務、企業倫理、環境管理、OB会事務局などを主に担当しています。幅広い業務に携わることで、自身の成長や仕事へのやりがいを感じています。

今までの仕事においてうれしかったこと・苦労したこと
うれしかったこと:他部門の方から「〇〇さん、教えてほしいんだけど……」と頼られたとき、社内で誰かの力になれていると感じ、うれしく思います。また、作成した稟議書や資料が修正無しで承認されたときは、自身の成長を実感できます。
苦労したこと:資料を作成する際、何度も見直しをしたつもりでも、提出後にミスが見つかることがありました。一度提出した後の修正は、周囲に迷惑をかけてしまうため、丁寧な確認作業の重要性を改めて学びました。
自己成長のために
秘書業務では、役員をはじめとする目上の方々に適切なサポートができるよう、社内情報のアンテナを張ることを心がけています。
また、総務の業務では、会社法、廃棄物管理などの環境法、賃貸借契約、公印や印紙の管理など法律に関わる業務が多くあります。法律や社内規程・標準を理解し、「自分の業務は何に基づいているか」考えながら行動するように努めています。
今後の目標
総務グループは、組織の円滑な運営に必要不可欠な業務を一人ひとりが背負っています。今後は、自分の身近な部署だけではなく、他事業所の部門や現場の社員の皆さんにも寄り添いながら業務を行う存在になりたいと思っています。
そして、日々の業務を通して、社員の皆さんが快適に働ける環境づくりに貢献していきたいです。
最近の趣味
一眼レフやフィルムカメラで写真を撮ることが好きで、休日は大学時代の写真部の友人と撮影に出かけています。
