引込用ケーブル
中間後分岐型光ドロップケーブル
[*1]-SM[*2]C-NM-FR
例:DR-SM2C-NM
.jpg)

特長・用途
タイプ | 0.25mm素線タイプ |
---|---|
心数(本) | 2(2加入分) |
標準外経(mm) | 2×5 |
標準質量(kg/km) | 約18㎏ |
吊線径(mm) | 1.2 |
許容張力(N) | 660N |
- ※4心タイプはお問い合わせ下さい。
STM型光ドロップケーブル
[*1]-SM[*2]C-NM-FR
例:DR-SM2C-NM
.jpg)

特長・用途
- 中間後分岐ケーブルとセットでお使い頂くとより便利で、効率的です。
心数(本) | 1 |
---|---|
標準外経(mm) | 2×4 |
標準質量(kg/km) | 約17㎏ |
吊線径(mm) | 1.2 |
許容張力(N) | 660N |
- ※2心タイプはお問い合わせ下さい。
光ドロップケーブル
[*1]-SM[*2]C-NM-FR
例:DR-SM2C-NM


特長・用途
- 引込ケーブルとして細径、軽量なため敷設が容易です。0.25mm素線タイプで2心、テープ心線タイプで4心まで対応します。
項 目 | 諸元例(吊線:1.2mm) | ||
---|---|---|---|
タイプ | 0.25mm素線タイプ | テープ心線タイプ | |
心数(本) | 1心 | 2心 | 4心 |
標準外経(mm) | 5×2 | 6×2 | |
標準質量(kg/km) | 17㎏ | ||
吊線径(mm) | 1.2(1.6mmも対応します) | ||
許容張力(N) | 660N |
- (*1) ファイバタイプ
- DS: 0.25mm素線
- DR: テープ心線
- (*2) ファイバ心数